堺のおすすめスポット 夜景編

今回は製作部のSが担当です
弊社は堺市にある企業ですが、地元民が愛してやまない堺のおすすめスポットをご紹介したいと思います。
堺の観光地や名所いえば古墳とかになると思うのですが実は臨海部の夜景もおすすめです。
神戸や長崎なども夜景が素敵ですが工場の夜景もこれはこれで世界観があって素敵です。
ツアーがあったり船から見たり色々と鑑賞スポットはありますが
その中でも阪神高速湾岸線から見る夜景が一番いいのではないかと思っています。
でも、それってほんの一瞬ですよね。
今までは泉大津PAが一番近かったですが、最近高石PAができました。
ちょっと前まで料金所のあったところです。

ここならベストスポットになるのでは?と思い張り切って行ってみました

入り口はこんな感じです

いざ!突入!


遠目に三井化学さんが…(多分)

私が思うベストビュー(三井化学さんあたり)からは少しずれていますが、でも、一番近いPAであることには間違いありません。
個人的にはもっと和歌山寄りで展望デッキとかあればよかったのになーと思いますが、元料金所のところなので場所に関しては仕方ないですね。
というわけで関西空港の行き帰りなど通ることがあれば是非是非眺めていただきたいと思います。

アルプスに新しい家族ができました!

みなさんこんにちは。
制作部のNです。

今月ついに、アルプス印刷にあたらしい印刷機
「RYOBI LED UV 8色機」がやってきました!

弊社社員は「両面くん」の愛称で呼んでいます!

従来の数倍のスピードで印刷が可能になり、
仕上がりもとても美しいです。

待ちに待った搬入の日、朝から大規模な設置作業が行われました。
お天気は雨の予報でしたが、アルプスパワーで雨雲を退けました!笑

搬入の様子↓↓↓


パーツごとに慎重に運び込まれます・・・


おっきなクレーン車


どんどん運び込まれます・・・


固唾をのんで見守る社員一同・・・


丸一日かけて搬入が完了しました!

この後色々な調整を経て、先日朝礼時にお披露目!
稼働のデモンストレーションもおこなわれました!


かっこいいオペレーションスタンド


美しい仕上がりにいち早く触りたい一同


新しい機械に興奮気味の一同でした。

アルプス印刷は新たなステージへ進んでいきます。
進化し続けるアルプス印刷をこれからもよろしくお願いいたします!

制作部Oです

伏見稲荷神社のある山を登りました。
この夏一番、汗をかきました。。

鳥居の赤と緑のコントラストが綺麗でした。
ぜひ景色を楽しみながら、登ってみてください!

猫だって熱中症になるんです

制作部Iです。
いよいよ7月に入り、夏に突入してまいりましたが、熱中症に気を付けていますか?
実は猫も熱中症になるんです。
そのため、我が家は家に誰もいない時でも猫のために常に冷房を入れています。
あと、暑さ対策グッズを買っています。
普段、ショコラが寝る座布団も夏になるとこの「ひんやり座布団」にします。
すると、このとおり!お気に入りの様子(笑)

みなさんも熱中症には十分に気を付けましょう。

Some Like It Hot

こんにちは、制作部Nです。

今回ご紹介するのはトニー・カーティス、ジャック・レモン、マリリン・モンロー主演の
映画「お熱いのがお好き」。

1959年公開の白黒映画です。

ひょんなことからマフィアに追われる音楽家の男性二人は
マフィアから逃れるため、女性学団に女装して参加することに・・・

完璧に美しくて可愛いマリリンモンロー、
女性より女性らしい雰囲気のトニー・カーティス、
面白3枚目俳優のジャック・レモンが物語を盛り上げます。

コメディでもありますが、ちゃんとした大人のラブストーリーなんですよね・・・

画像で紹介したいところですが著作権的なのが怖いので絵を描いてみました。

それでは、サヨナラ!サヨナラ!・・・サヨナラ!

手作りキャンドル

制作部Oです。
この前、手作りキャンドルに挑戦しました。
無言でもくもくと作っているうちに、
あっという間に3時間が経っていて驚きでした。

楽しかったので、また作りにいこうと思います。

地獄めぐり

制作部Oです。最近、大阪の平野区にある全剛寺に行きました。

ここでは地獄巡りができて、いくつか遊びどころがありました。

地獄堂で極楽度・地獄度がチェックでき、中に入ると迫力満点のエンマ様がいたり

見所があってとても楽しみながらゆったり過ごせました。

入り口付近に、地獄みくじがあって大凶をねらって引くことで

凶?邪気?をおとしていくそうなので、立ち寄った際にはぜひ引いてみてください!

成功しました!

こんにちは、制作部Iです。

突然ですが、皆さんに発表があります。
なんと我が家の愛猫「ショコラ」が少しだけダイエットに成功しました!

最初の健康診断から、肥満傾向にあると言われてしまい、
エサを変えたり、与える時間帯を変えたりしました。

肥満になると病気などもしやすくなるので、
いろいろと試行錯誤して頑張りました。

そして先日、定期検診の際の体重測定で、
先生から「ダイエット成功してますね」と言ってもらいました。

苦労した甲斐がありました。
この調子で、体重をキープできるよう引き続き頑張ります。

鳥のこと

こんにちは、制作のNです!

朝晩は大分過ごしやすい気温になってきましたね。

通勤路に川があるので、毎朝眺めながら出勤しているのですが、
渡り鳥らしき鳥が来ていたりと、季節の移り変わりを感じます。

毎朝のように見かけるシラサギも、
夏の終わりには子供をつれていて(しかも結構何家族も来ていた)、
まばゆい白さのシラサギの赤ちゃんが可愛くて嬉しかったです。

そういえば以前、一度だけカワセミを見かけたこともあります。
初めて見たので衝撃でした!綺麗な鳥。

冬は大きな川によく浮かんでるカイツブリが可愛いです。
(近くの川にはたぶん来ない)

去年のお正月に田舎の神社に行った際は、シジュウカラ、モズ、メジロを見ることができました。

別に鳥が好きと言うわけではないのですが、
やっぱり普段見かけない鳥を見るとテンション上がりますね。
外国でも見たことない鳥を見つけるとやっぱりテンション上がります。
ハワイ旅行に行った時は道端に真っ赤で派手な鳥がいてたまげました。

弊社には鳥嫌いのお姉さんがいてますので今回は画像なしです。(笑)

今年も初詣に同じ神社に行く予定なので、また会えるといいなと思いました。まる。